国営武蔵丘陵森林公園
- kazu
- 2022年9月29日
- 読了時間: 1分

東武東上線森林公園駅を下車して、路線バスに乗り換え、「森林公園西口」停留所で降りました。サイクリングで1周13kmを回ります。
今回利用したのは、「森林公園花めぐりデジタルきっぷ」です。東上線の発駅から森林公園までの往復運賃と、バスの往復運賃と、入園料がセットになって割引されるので、大変リズーナブルです。事前にWebで決済し、スマホを駅員やバスのドライバーに見せるだけでOKです。


西口広場では、「羽毛ゲイトウ」(うもうげいとう)が満開でした。

こもれび花畑では、「コリウス」というカラフルは葉っぱの植物が一面に彩り、秋をつくり出していました。

ハーブガーデンの花です。

ダリアが見事でした。

うっとりとする花です。

ダリアは全体としてはまだ3分咲きです。

こんなにも種類があるのかと感心しました。

イヌサフラン(コルチカム)です。この花には、コルヒチンという物質が含まれていて、誤って食用にすると死に至ることもあるそうです。

山田大沼です。

中央レストランで、きのこハヤシライスを食べました。最近は公園のレストランも手の込んだ料理を出します。とてもおいしかったです。
Comments