top of page

旧古河庭園のバラは今

  • 執筆者の写真: kazu
    kazu
  • 2020年10月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年6月14日

旧古河庭園は、東京都北区西ケ原にある都立庭園です。バラの名所になっています。

今は、見頃1週間前という感じです。でも、次のバラは、咲き誇っていました。

ドイツの「ヘルムット・シュミット」という名のバラです。レモン色が鮮やかです。西ドイツの元首相の名前です。

日本の「桃香」という名のバラです。外側の花弁がローズピンクに染まります。甘く上品な香りがします。

イギリスの「プリンセス・オブ・ウェールズ」という名のバラです。故ダイアナ元皇太子妃に捧げられた花です。白に淡いピンク色のグランデーションがかかった、上品で清楚な美しさです。

ドイツの「インカ」という名のバラです。鮮やかな黄色が目を引きました。

フランスの「ピース」という名のバラです。第二次世界大戦終戦の年、平和を願って名付けられました。

Comentários


bottom of page