
満開のツツジで賑わう根津神社に行ってきました。東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩5分のところにあります。
境内にある「つつじ苑」には、約100種3000株のツツジが咲いていました。入苑寄進料300円で入れました。入苑しなくてもツツジが見られるのですが、やはり入苑すると、眺めが違います。上の方から眺めたり、近づいて見たりできるので、入った方がよいと思います。

カラフネやベニキリシマという赤系統のツツジがすこぶる美しいです。

キレンゲという珍しい黄色のツツジもありました。

変わった形の「ハナグルマ」というツツジもありました。

青空と緑とツツジが見事に調和していました。
都会の真ん中ではないような錯覚を感じます。
つつじ苑の上から見た、根津神社の楼門です。

つつじ苑の外に、ずっと続く鳥居があります。

御社殿は、1706年にできたそうで、権現造りの本殿・幣殿・拝殿・唐門・西門・透塀・楼門の全てがそろっているので、国の重要文化財になっています。

Comments