明治以降の建造物として初めて国宝になった迎賓館赤坂離宮を久し振りにまた見学してきました。

JRまたは地下鉄の四ツ谷駅赤坂口から徒歩7分くらいで,迎賓館の西門に着きました。2000円の拝観料を払って入場。庭園と本館を拝観しました。
左の写真は,前庭(ぜんてい)から撮ったものです。本館の中は,写真撮影ができません。

日本では唯一のネオ・バロック様式による宮殿建築物になっています。かつては,天皇陛下の住居でもありました。現在は,国の賓客を招いた時などに使用されています。
左の写真は,庭園から撮った本館です。裏側に当たります。詳しくは,政府のインターネットテレビ「迎賓館赤坂離宮一般公開ガイド」を御覧ください。
平成28年から一般公開が始まったのですが,こんな素晴らしい施設を拝観できるだけでも有り難く感じました。
Comments