top of page
執筆者の写真kazu

等々力渓谷

更新日:2022年6月17日


 今日は,等々力渓谷(とどろきけいこく)に行ってきました。東急大井町線「等々力駅」下車徒歩3分という便利な所にあります。

 ここは,武蔵野台地の南端を谷沢川(やざわがわ)の浸食によってできた渓谷です。東京23区内でたった一つの渓谷で,約1kmあります。

この橋は,「ゴルフ橋」と呼ばれています。昭和の初め頃に,約8haの広大なゴルフ場があったからだそうです。

新緑の美しい渓谷でした。

カルガモも仲良く泳いでいました。

下の橋に行くことにしました。奥の橋は元の道に戻る時に通りました。

 左手を少し上ると,東京都指定史跡である「3号横穴」があります。古墳時代末期から奈良時代にかけて造られたものだそうです。等々力周辺を治めていた有力者の人骨や副埋葬品があったそうです。

中をのぞいてみましたが,よく分かりませんでした。

元の道に戻り,進んでいくと利剣の橋が見えました。

 この橋を渡ると,不動の滝がありました。「等々力」の地名は,この滝の音が響き渡り,とどろいたことから付いたという言い伝えがあります。龍の口から水が流れ出ています。滝という字の旧字は,「瀧」です。龍は,雲を呼び雨を降らせる空想上の動物ですから,関連があるのでしょうか?

写真ではよく分かりませんが,よく見ると,苔のところからも水が流れ出ていました。

水舎にも龍が使われていました。

階段を上っていくと,等々力不動尊がありました。1100年頃に建てられたそうです。

展望台もありました。

今は新緑がきれいですが,桜や紅葉が美しい所だそうです。

「雪月花」という甘味処がありましたので,休憩しました。

さらに進んでいくと,日本庭園がありました。ここは,世田谷区で管理しているところです。「等々力渓谷」のパンフレットをいただきました。

そして,しばらく歩いて,多摩川に出ました。そこから,バスで多摩川駅へ行って帰りました。

本当に素敵な所でした。紅葉の季節にまた行きたいです。


bottom of page