top of page

ひたち海浜公園の今

  • 執筆者の写真: kazu
    kazu
  • 2020年10月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年6月14日

秋空に栄えるコキアの赤絨毯。国営ひたち海浜公園のみはらしの丘。

ree

ふんわりとした草の姿がかわいらしいです。

ree

ree

よく見ると、夏姿のコキアがぽつんと一つ。

ree

コスモスとコキアのコラボです。

ree
ree

フラワーガーデンでは、31種類のコスモスが咲いていました。

ree
ree
ree
ree
ree

太平洋が見渡せるグラスハウスでコーヒータイム。

ree

ローズガーデンでは、バラが咲き乱れていました。

ree

西口・翼ゲート

ree

タクシーで阿字ヶ浦駅へ。駅の看板の字が面白いです。ひたちなか海浜鉄道のHPによると、「近くにある温泉、釣り針と海藻、そして茨城県の代表的な鍋食材である、あんこうが描かれています。」とあります。

ree

ひたちなか海浜鉄道14.3km全線を乗りました。

ree

車両の中にゴミ箱があるのにびっくりです。

ree

ひたちなか海浜鉄道のHPによると、「ひたちなか海浜鉄道のシンボルカラーであるオレンジ色で、車両と社のロゴマークが描かれています。」ということです。

ree

Comentários


bottom of page