
明治神宮に初詣に行きました。6日ならばすいているのではと思っていたのですが,間違いでした。

明治神宮が鎮座して今年は100年目になります。そこで,明治神宮を少し散策してみました。

北側には,北池,宝物殿(休館中),武道場があります。芝生があり,広場となっています。

南側には,神宮御苑(有料:500円)があります。

都会の中にあるとは思えないほどの景色です。南池(Nanchi)や清正井があり,5月下旬から6月下旬に咲くハナショウブの花が有名です。



ここは,元,加藤清正の下屋敷があったところなんですね。

昨年10月に開館されたばかりの,明治神宮ミュージアム(入館料1000円)に立ち寄りました。特に,宝物展示室にある儀装車にしばらくの間見とれていました。

原宿駅前に出ました。この駅舎が取り壊されると知って,思わずシャッターを切りました。

将棋会館まで歩きました。その前にある鳩森八幡神社に寄るためです。今年のパワースポットとして,テレビで紹介されたためか,大行列でした。

境内には,築山富士や棋力向上をお祈りする「将棋堂」があります。

ほこらの中には,巨大な王将の駒が入っていました。

ここから30分ほど歩いて,岡本太郎記念館へ着きました。

「太陽の塔」があまりにも有名です。私は岡本太郎氏の彫刻が大好きです。
Comments