top of page
執筆者の写真kazu

東京の廃線跡を歩く2 下河原線


 京王線府中駅を下車し,下河原緑道を歩きました。ここは,かつて下河原線が走っていたところです。


 正面が緑道の起点です。カメラの後ろは武蔵野線があります。

 下河原線は,1910年に多摩川の砂利を運ぶために開通しました。1933年に東京競馬場前駅ができました。1976年に廃止されるまで,国分寺,北府中,東京競馬場前,下河原の4つの駅がありました。(東京競馬場前駅は途中で分岐)


 下河原線広場公園には,実際にはここに駅があったわけではありませんが,レールが敷かれて雰囲気が残されています。


 緑道は,歩行者用と自転車用にはっきり分けられていました。


 短い区間ですが,ここにもレールがありました。


 さらに進むとコスモスが群生しているところへ出ました。


 ちょっと歩いただけでまだまだ畑があるなあ。


 終点である下河原駅があったところ,南町第3公園です。ここから多摩川まで少し線路が延びていて,砂利を運んだといわれています。

コメント


bottom of page