
今日は東武東上線の終点の寄居駅で下車し、バスに3kmほど乗車してから「風のみち」に向かいました。

上の地図の現在地の様子です。それほど高い場所ではないのに、結構遠くまで見渡せる位置にあります。

「風のみち」は平成8年に完成した風布川沿いのハイキングコースです。



清流に親しめるように、いろいろ工夫してあります。
風のみちは、完成からだいぶ時が経ち、道が古くなってしまった印象を受けました。
「風のみち」って名付けた方はすごいですね。思わず名前に惹かれて行ってしまいました。
ただ…今の時期がこのコースに合っていないのか…

玉淀ダムにせき止められた人造湖「玉淀湖」を見ることができました。秩父鉄道波久礼駅のすぐそばです。

波久礼駅のそばにある豚丼を食べるのを前から楽しみにしていました。炭焼き・みそタレの豚丼です。

豚丼(小)700円とランチセット(+100円)。豚はロースで、炭火の風味がきいています。みそが香ばしく肉にからんでいてごはんがすすみます。肉がとてもやわらかく、口の中でとろけました。時間をかけてじっくりと作っていることが分かります。キャベツをみそタレにつけて食べるのもうまいです。期待した通りの味でした。

ランチのお店から徒歩30分。玉淀ダムに着きました。ローラーゲートが6門もある大型の可動ダムです。発電と農業用水を目的としています。

ダムの前の景観が素敵です。手前の赤い橋が西関東連絡道路の末野大橋。奥が折原橋。

ダムカードをまた1枚ゲットしました。鉄道の駅から徒歩でゲットできるダムカードは珍しいです。
Comments