
今回は、妙正寺(Myoshoji)川を歩くことにしました。西武新宿線井荻駅を下車しました。
ここは、ノーベル賞受賞小柴博士に関わる科学と自然の散歩みちがあります。

昔は井草川が流れていた遊歩道を歩き、妙正寺池へ向かいます。井草川は、現在全て暗渠になっています。

途中、岩石園や小柴博士の「夢のタマゴ」を見ることができました。

妙正寺池に着きました。この湧水が妙正寺川の源流です。小さい池です。それなのに、一体どこから流れ出しているのか分かりません。

すぐ近くにある妙正寺に行きました。

やっと見つかりました。

池から地下を通り、ここから出ているため、初めは気付かなかったのでした。

水は少しだけ流れています。藻が汚く見えますが、水自体はきれいです。

川の左右とも歩けます。ただ、車も通り、歩きにくいです。

西武新宿線鷺宮駅から乗車して帰りました。
Comments