top of page
執筆者の写真kazu

GIGA日記21

更新日:2022年6月13日

テンプレートで作る、スクールタクトのかんたんな活用術


1 はじめに


学びのあれこれ176で、初めてスクールタクトについて取り上げました。それから3週間が経とうとしています。

 その間、いろいろと分かったことがありますので、まとめたいと思います。

 今回は、最もかんたんな活用術です。


2 テンプレートとは


初め、「テンプレート」という意味が分かりませんでした。かんたんに言うと、他人が作ったワークシートです。

 スクールタクトには、そのワークシートがたくさんあります。無料で使えます。けれども、どなたもが経験されていると思いますが、他人が作ったワークシートは、多少なりとも使いにくいものです。どんな意図で、その部分が作られたのかが分からないことがあるからです。

 しかし、スクールタクトのテンプレートは、それを

ベースにして、自分で好きなように作り替えることができるのです。ですから、自信をもって子供たちを指導できます。


3 テンプレートで作る

+を押し、「新規課題を作成」を押します。












すると、下のような「課題テンプレートを選択」の画面になります。

 このときに、自分が授業で使いたいワークシートに近いものを見つけます。

小3の理科では、66件の中から選べます。



















選んだら、下の画像が出てきます。今回は、「チョウをそだてよう」を選びました。

そこで、右下にある、「このテンプレートで作成する」を押します。

すると、次のようなワークシートが出てきます。

 このテンプレートは、選択肢があり、「せい虫」「さなぎ」「たまご」「よう虫」という用語を移動して、写真の下に入れるようになっています。これは、そのまま生かすことにしました。

 写真は、自分で手に入れるようになっています。3年生には、まだ難しいと考え、選択肢として私が写真をネットから入手しました。授業で使うのなら、著作権上問題ありません。

 また、順番は左からの方がよいので、矢印を入れました。課題も少し変えて、下のようなワークシートが完成しました。

 写真を選択肢にするに当たっては、子供が写真を動かせる設定にしなければなりません。写真を選択すると、顔のマークが表示されるので、それを押します。次に、「編集可」を選択します。

 あとは、「配布」を押せば、OKです。

今回は、修正を加えましたが、何も加えなくてもよいようなテンプレートもあります。使ってみませんか。 

 
閲覧数:26回

Comentários


bottom of page