先日、野川を多摩川との合流点から源流近くまで歩いていた途中に、仙川を見ました。下流近くでした。そこで、野川の支流となっている仙川を歩くことにしました。

以前は下流部を「せんがわ」と読んでいたそうです。しかし、看板を見るたびに、「g」に「k」が貼られていました。これで、上流部も下流部も「せんかわ」に統一されたようです。しかし、小田急線仙川駅の名前は、「せんがわ」です。住所も調布市仙川町(せんがわちょう)です。どうでもいいことかもしれませんが…

手前が野川で、左が上流です。向こう側が仙川です。ここが合流点です。

川幅は思ったより広いです。水はそれほどきれいとはいえません。

結構な段差ができているところです。両岸とも歩けます。

小田急線の特急が見えました。成城学園前駅が近いです。
Comments