top of page
検索


立体地図を作る -その2-
9 4段目までの色付け 3時間ほどで4段目(400m)までの色塗りが終わりました。下の段から塗っているのは,万一失敗しても上の段の方が濃い色なので塗り直せるからです。こうして見ると,色があるのとないのでは,随分と感じが違います。色を付けることでまるで命を吹き込むようです。...
kazu
2019年2月6日読了時間: 3分
閲覧数:40回
0件のコメント


立体地図を作る -その1-
1 はじめに 大学で地理学研究部というサークルに所属し,立体地図作りを学びました。4年生を担任した時は,子供たち一人一人が東京都の立体地図を作ることを通して東京の地形を学ぶ活動を取り入れました。 今年度は展覧会があったので,PTA作品として大きな作品(180×90cm)...
kazu
2019年2月4日読了時間: 3分
閲覧数:104回
0件のコメント
bottom of page