kazu2021年8月18日読了時間: 6分保護者の押印 見直しを 文科省通知より1 はじめに 令和2年10月20日、文部科学省は、学校が保護者等に求める押印の見直しや、学校・保護者等間における連絡手段のデジタル化の推進についての通知を出しました。 通知には、「今回の押印見直しは、学校の業務効率化や保護者の利便性向上を目的にデジタル化を推進するものであり...
kazu2020年9月20日読了時間: 1分カエルの餌捕り教室で子供たちがカエルを飼っています。2つの水槽に2匹ずついます。 カエルは、生き餌しか食べないので餌の用意が大変です。餌以外は、わりと簡単な用意で飼うことができます。 今回は、カエルがアリを狙って食べる様子のVTRをお伝えいたします! カエルは最初こそ餌捕りに失敗しますが...
kazu2020年5月11日読了時間: 1分学級経営スタート(その20)「通知表作成のための業務」学習指導要領が変わって,今年から通知表が全面改定となります。新人担任は,どんなことを通知表に書くのかを理解してから日常の業務を行うことが大切です。それを怠ると,通知表を作成する時期になって慌てます。「ゴールを先に知ることで,見通しが立つ。」のは,授業だけではありません。そこ...
kazu2019年3月30日読了時間: 2分学級経営スタート(その12)「宿題提出箱」2 教室環境 今回は,「宿題提出箱」についてです。 宿題は学校が出す家庭学習のことです。家庭学習は,本来,家庭主体で進める学習ですが,なぜ学校は宿題を出すのでしょうか。 「保護者が宿題を出してほしいというから。」「授業が予定通り進まなかったから。」「学校で決められているから...
kazu2019年3月11日読了時間: 4分学級経営スタート(その1)「教師用机」1 はじめに 東京都小学校学級経営研究会では,学級経営を以下のように捉えているそうです。 <学級経営の定義> 学級経営とは,学校の教育活動を達成するための学級を単位とする教育活動の計画,実施,評価に伴う学級担任の全ての活動である。 <学級経営の内容> ...
kazu2019年2月18日読了時間: 1分さくら掲示卒業を祝うシーズンになってきました。3年生の子供たちと一緒になって,廊下の掲示を作りました。春らしい雰囲気になりました。 平面の掲示ですが,少し立体的に表現しました。 さくらの花びらは2種類。上のさくらは,花びらを5枚組み合わせて作りました。花心は,子供たちが細かく切りまし...